Yuxio Blog

かつどうきろくやおもったこと

10月2日(月)We Are JavaScripters! @12thに登壇してクリエイティブコーディングについて話しました

wajs.connpass.com

このイベントに登壇しました。

資料はこちら

 

sssslide.com

 

クリエイティブコーディングというアート表現を行うコーディングについての紹介と、実装部分で

p5.jsやsketch.jsを紹介しました。

気になる方は下記にサンプルを載せましたのでどうぞ。

 

sketch.js » Basic Example

 

f:id:yuxio:20171006020340p:plain

 

WebGL GPU Particles

f:id:yuxio:20171006020348p:plain

 

 

CodePen - Bubble Sketch.js Test

f:id:yuxio:20171006020421p:plain

9月16日(土) WEBフレームワーク品評会に登壇しました

WEBフレームワーク品評会に登壇しました

general.connpass.com

このイベントに参加しました。

 

登壇資料はこちら

www.slideshare.net

きっかけ

qiita.com

 

面白そうじゃん!と思ったのと気に入って使っているLaravelについて

もっとこの便利なフレームワークを布教したい!という気持ちで参加表明しました!

準備

主催者のこばやん (@kobake_) さんが登壇者各自が使っているPCの接続端子は何か、品評会ということで各フレームワークの違いが

比較しやすいようガイドラインを策定して下さったり、

当日受付などお手伝いして下さるスタッフさんにお声がけして下さったり、

予め念入りな準備をして下さりました。登壇者・参加者への心遣いに脱帽しました。

会場とキャパ

後日、会場とキャパについて通知されました。

 

会場:日本マイクロソフト 品川オフィス

 

キャパ:90人以上

 

ファッ!!!!????

 

聞いてないよ!?

 

聞いてないよ!!!?

 

でも嬉しい!だってあのマイクロソフトで発表できるなんて!!!

 

どんどん増えていく人数。

 

前日、一般参加者の応募が102人ぐらいあって、すごい規模感でやるんだなぁと思いました。

前日深夜から当日向う前まで

資料作成を行ってました。

発表練習もやって、15分ぐらいしかボリュームがないことに焦り、

ページ数を増やしたりしました。

当日到着し会場準備

マイクロソフトの玄関で待ち合わせし入場。

会場の設営を少し手伝ったり、接続テストを行いました。

接続テストで私含め他の方のスライドが、ふたつあるプロジェクターの片方で映らないという問題が発生したのですが、

こばやんさんが会場のスタッフさんと連携し準備を整えることができました。

そこから発表スタート

登壇発表

緊張しながら発表しました。

よさが伝わっていないかもと懸念していましたが

 

 

 と、嬉しいコメントを頂けたり

 すでに業務で使用されている方からご意見頂けたり

 

 

 新しい発見をして下さったり

 

などなど発表してよかったと思えるコメントをたくさん頂けることができました!

ただ質疑応答でうまい回答ができなくて申し訳なかったです。

 

ディスカッション

 

本イベントで面白いなと思ったのは、この登壇者同士でディカッションを交わすというものでした。

各自疑問で思っていることや

Twitterで来た質問に答えるのですが普段しないことなので新鮮で楽しかったです。

エンジニアの皆様の経緯を知ってためになりました。

 

イベントが終わって

その後、登壇者と参加者での少人数での二次会が開かれました。

 

反省点

まだまだLaravelの表面しか理解できていなかった。

そう痛感したイベントでもありました。

ロジックの部分や公式ドキュメントに何が書かれているか、違うOSで

使用するとどうなるのかなど

理解しておくべき部分が不足して、まだまだだと実感しました。

他の登壇者がロジックの部分もスラスラ答えているのを見て

私もああなりたいと思いました。

Laravelで実装する楽しさに没頭してしまって肝心な理論の部分を

おさえていなかったので、

次は実装⇛このロジックはどうなっているかリファレンスやネットで調べる⇛

理論と実装の知識をつける

ようにしたいと思います。

 

次は、PHPカンファレンス2017にも登壇するので

その間までにおさえるのを目標にします。

アジアオープンデータハッカソンに参加しました

8月5日、6日

アジアオープンデータハッカソン

東京会場に

参加しました。


公式ホームページ

http://odhack.asia/


アジアの四カ国それぞれ

テーマが設けられており、

参加者はそれに沿って、アプリを作ったりガジェット作ったりしました。

日本は、気象データの活用がテーマでした。


私は、何個かアイデアをひっさげて

個人で参加。


当日、チームビルディングがあり、

すでにできあがっているチームに参加しました。

やることがまだ決まってないという

ことで、私のアイデアを混ぜつつ

チーム全員がビジネス的にも展開できるし、面白そう!ということで

やるアイデアを午前中に決定。


午後は、

フロントエンド、バックエンドに別れてもくもく。


私は、フロントエンドで

画面設計、デザイン(画像の加工)、

マークアップを担当。


お弁当がお昼と夜に支給され、

もぐもぐが終わったらひたすら

もくもくを繰り返しました。


これが2日間あり、2日目の16時に終了。

プレゼントが終わり、結果発表。

残念ながら賞は頂けませんでした。


しかし!

非常にチームのメンバーが

あたたかくて、しかも

大企業やレベルの高いベンチャー

に属するエンジニアの方々で

技術力も非常に高く、

勉強になることがたくさんあったこと。

そんな方々が、私の画面設計に、

面白そうだからこれでいこう!と

賛同してくれたこと。

1時間前に

今までない斬新な

モバイル用のページが作れて

励みになったこと。

それを任せてくれて、できあがったときに、これは良いね!と

言ってくださったこと。

審査員の方にデモを見せた時、

実際に使ってくださって、

おぉ〜!と声があがったこと。

全部がハッカソンで得た大事な

思い出です。



結果は、後日通達されたのですが

あんなすごいメンバーでやったのに、

と悔しくて泣きながら帰りました笑


その後、大阪のグランフロントに展示が可能ということで、

チームメンバーに承認を頂き、

出展させて頂きました。


ハッカソンは、難しい大会だなあ

と思うと同時に、

また出たいと思える

そんな経験ができました



ゆきしお